DMM英会話はどうやって料金を支払うの!?DMM英会話の支払い方法・引き落とし方法

目次
DMM英会話はどうやって料金を支払うの!?DMM英会話の支払い方法・引き落とし方法
DMM英会話を初めてみよう!と思ってもDMM英会話の支払い方法・引き落とし方法ってどうなってるんだろう・・・
DMM英会話の支払いには 様々なクレジットカードで支払えますし、DMMポイントを使えば銀行振込・コンビニ払いも可能です。
DMM英会話の支払い方法・引き落とし方法はクレジットカード・DMMポイントのみ!ですが、DMMポイントを使えば、銀行振込やコンビニ払いにも対応。
【1】支払い方法①〜クレジットカード〜
DMM英会話は基本的にすべてのクレジットカードを使うことができます!
え、すべてというけど私のクレジットカードは使えるの???という方。以下に使える一例を載せました!
VISA、Master、アメリカンエクスプレス、ANAカード、ENEOSカード、NTTカード、dカード、オリコカード、紀伊国屋カード、出光クレジット、セゾンカード、JALカード、ダイナース、東武カード、東急カード、ビューカード、Yahooカード、三菱UFJニコス、UCカード
【2】支払い方法②〜DMMポイント〜
DMM英会話の支払い方法はクレジットカード以外はDMMポイントのみになります。
DMMポイントは銀行振込やコンビニで購入することもできますし、スマホ代金と合算で請求してもらうこともできます。
つまり、DMMポイントを購入することで
DMM英会話の支払いを間接的に銀行振込やコンビニ決済、スマホ決済にすることができます。
ちなみにDMMポイントは簡単にコンビニで購入できます!
ふらっと立ち寄ったコンビニのチャージコーナーにも大量にDMMポイントが置いてありました〜!
あとは、このDMMポイントのチャージカードをレジにもっていき購入するだけです!
購入後、DMMのアカウントから購入したカードに記載されたポイントコードを入力するだけで、15分以内にDMMポイントが反映されます!
【3】支払い方法・引き落とし方法 まとめ
DMM英会話はクレジットカードだけでなく、DMMポイントを使うことで銀行振込やコンビニ決済、スマホ料金との合算が可能であるとお分りいただけたでしょうか?
ぜひ、手軽にいろいろな方法で決済が可能なDMM英会話を始めてみてください!