非公式だからぶっちゃける!慶應交換留学フェア feat. 交換留学.com

非公式だからぶっちゃける!慶應交換留学フェア feat. 交換留学.com
交換留学.comでは、2月17日、13時〜15時に渋谷にて2019年度の交換留学に関する相談会を行います!
慶應交換留学は情報戦です! 早めから情報を集めることが勝利の鍵となります!
1.このイベントはこんな方におすすめ!
○2019年度の慶應交換留学の出願を考えている
○なんとなく留学を考えているけど、悩んでいる!
○新しい学年になるので今年は新しいことを始めたい。
○内部生だが、大学に入ったらぜひ新しいことをしたい!
2.今回の相談会はここが違います!
★ 2019年度の交換留学に関する早期相談が可能!
★ 慶應交換留学の選考に関する情報を大公開!
★ 実際に交換留学に合格した先輩、帰国した先輩によるトーク!
★ 実際に交換留学に合格した先輩、帰国した先輩による個別相談会!
3.イベント概要
☆日時
2018年2月17日(土) 12:45集合 12:50開始 ~ 15:00
☆場所
株式会社SACCOオフィス (東京都渋谷区渋谷1-7-5青山セブンハイツ1006) 渋谷駅徒歩10分
★参加する先輩!
2016年度スウェーデン・ルンド大学派遣
南日可那子
慶應義塾大学法学部法律学科3年
慶應義塾女子高等学校出身
海外三ヶ国に合計13年在住!
ー2年生で留学したい
ー人とは違う経験をしたい
こんな方、是非相談に乗ります!
2018年度アメリカ・ウェスタンミシガン大学派遣
山崎実也
慶應義塾大学法学部法律学科1年
慶應義塾高等学校出身
大学生活を迷ってる人に向けて
交換留学という選択肢の魅力を伝えたいです!
英語が苦手な内部生ならではの視点も
持っているので、是非ご相談を!
2018年度シンガポール国立大学派遣
笹結希
慶應義塾大学経済学部2年
慶應義塾女子高等学校出身
体育会でプレーヤーからの交換留学。
大学生活に悩んでる人、
アジアへの留学を考えている人相談に乗ります:)
4.イベントのレポート!
春休みも残り1ヶ月で焦りに焦ってる交換留学.com事務局の南日です!こんにちは!
さて、「非公式だからぶっちゃける!慶應交換留学フェアfeat.交換留学.com」が2月17日に開催されました!イベント前日にも申し込みしてくださる方がいらっしゃったため、当日は会場も熱気に包まれていました!(多分プロジェクターが発していた熱が原因です、はい。)まだ新学期も始まっていないこの時期に20人を超える熱心な多くの方がお越し下さりました。
今回のイベントは「交換留学に合格した先輩によるトーク」、「慶應交換留学フルサポートパック説明会」、そして「個別相談会」の3つがハイライトだったのではないでしょうか?
交換留学に合格した先輩によるトークでは、2018年度派遣予定の法法1年の山崎(ウェスタン・ミシガン大学)と経済2年の笹(シンガポール国立大学)が交換留学の選考にいかにして挑み、突破したかについて、自分たちの苦悩を話してくれました。それだけでなく留学を目指した動機やこれから留学に行く身としての抱負も語ってくれ、現時点で留学を検討してる方にとってかなり有意義な話となったのではないでしょうか。その後、2016年度派遣の法法3年の南日(ルンド大学)が留学経験者としてぼっちな状態から始まった自身の壮絶な留学生活(笑)を通して得たことや異例の13ヶ月に渡る留学期間(通常8~10ヶ月)を振り返った体験談をお話しさせていただきました。
慶應交換留学フルサポートパック説明会を通しては、GPAやTOEFL/IELTSよりも、慶應の交換留学における書類と面接がいかに重要であるかを痛感した方が多かったのではないでしょうか。いくらGPAが良くて英語力が高くても、書類や面接の対策がしっかりできていなかった場合、普通に落ちてしまうのが慶應の交換留学です。そんな過酷な情報戦を突破するためにも、昨年度は慶應の交換留学で合格を勝ち取るためのノウハウを最も網羅している交換留学.comのサービスを使った方が多くいらっしゃいましたが、なんと84%(通常の合格率:56%)もの方が合格をつかむことができました。短期間で確実に、そして効果的にかつ効率的に合格したい方は是非フルサポートパックの利用を検討して見てください!
最後に交換留学に合格した先輩による個別相談会が実施されましたが、多くの方が残り、熱心に相談に来てくれました!相談会終了後は、みなさんすっきりした表情や笑顔でお帰りになっていたのが何よりでした!相談会を通して、自分が今何をするべきなのかということを明確化できた方は多かったのではないでしょうか?
慶應の交換留学は早くから正しい準備を行って行った人が合格します!みなさん、頑張ってください!
交換留学.comの慶應交換留学フルサポートパックはこちら!