香港中文大学

香港中文大学
英語で授業を行う香港大学に対抗し中国語の授業が多いながらも、国際化に積極的で世界大学ランキング(Times Higher Educationの世界大学ランキング)では58位を獲得しています。工商管理学院、文学院、教育学院、工程学院(工学部)、医学院、法学院、理学院及び社会科学院の8学部が用意されており、MBAも有名で多数の財界人を輩出しています。
キャンパスは香港特別行政地区の新界地区に位置しています。香港中文大学(CUHK)のキャンパスは市街地から離れており(電車で30分程度)、市中の大学とは異なった穏やかなキャンパスライフを送ることができます。香港中文大学(CUHK)は現在9つのカレッジから構成され、建物及び設備数、学生数とも香港一のマンモス校である。広大なキャンパスを有し、それぞれのカレッジが広いキャンパス内に分散しているため構内にはスクールバスが運行しており、自然に囲まれた落ち着いた雰囲気で勉学に励むことができます。学部生は16000人、留学生はおおよそ1500人です。
慶應交換留学で必要な英語資格の点数
TOEFL IBT 71点以上
IELTS 6.0以上
インタビュー
〜金融の中心、香港に交換留学!〜 香港中文に交換留学中「中村舜生さん」
目次〜金融の中心、香港に交換留学!〜香港中文に交換留学中「中村舜生さん」1.香港中文大学を交換留学先に選んだ…
〜自分探しの旅へ 香港に交換留学!〜 2018年度香港中文大学交換留学「2年島田涼太郎さん」
目次〜自分探しの旅へ香港に交換留学!〜2018年度香港中文大学交換留学「2年島田涼太郎さん」1.香港に…
〜行くならやっぱり東アジア〜 香港中文大学に交換留学する慶應義塾生にインタビュー「3年 前木場彩香さん」
目次〜行くならやっぱり東アジア〜香港中文大学に交換留学する慶應義塾生にインタビュー「3年前木場彩香さん」1…
キャンパスライフ
その他の留学先大学
- 2018年4月14日バルセロナ大学
- 2018年4月2日マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク(ハレ大学)